MENU

slide
slide
slide
slide
slide
slide

News

ニュース

Read MoreClose

2022年9月30日
起業LOGに取材記事が掲載されました。
2022年9月15日
JP STARTUPSに取材記事が掲載されました。
2022年5月26日
日経バイオテク「日本のがんゲノム医療(4)がんゲノム検査にも個別化がやって来る」に取材記事が掲載されました。
2022年5月23日
日刊工業新聞社「ディープテックを追え」に取材記事が掲載されました。
2022年4月20日
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)「令和4年度医工連携イノベーション推進事業(開発・事業化事業)」に決定しました。
※AMEDは医療分野の研究開発及びその環境整備の中核的な役割を担い、医療分野の研究成果を一刻も早く実用化し、患者さんやご家族の元にお届けすることを目指している組織です。
2022年1月14日
経済産業省が主催する「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2022」にてファイナリスト6社に選ばれ、優秀賞を受賞しました。
2021年12月16日
東京都が後援する「東京ベンチャー企業選手権大会2021」にてファイナリスト12社に選ばれ、入賞しました。
2021年10月10日
株式会社リバネスが主催する「メドテックグランプリKOBE2021」にて明治ホールディングス賞を受賞しました。
2021年9月20日
特許庁の知財アクセラレーションプログラム「2021支援先スタートアップ」に決定しました。
※特許庁の知財アクセラレーションプログラムとは事業と知財の両面でスタートアップの成長を加速させるプログラムです。
2021年3月16日
Plug and Play Japan株式会社が主催する「Winter/Spring 2021 Summit」Health部門にてEXPO Startup Awardを受賞しました。
2021年2月24日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「2020年度研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援」に決定しました。
※NEDOは持続可能な社会の実現に必要な研究開発の推進を通じて、イノベーションを創出する国立研究開発法人です。
2020年10月20日
東京都の先端医療機器アクセラレーションプロジェクト「令和2年度の採択事業者」に決定しました。
※東京都の先端医療機器アクセラレーションプロジェクトとは都内に高度管理医療機器等の先端医療機器のエコシステムを構築することを目的に実施している東京都の事業です。
2020年9月25日
公益財団法人三菱UFJ技術育成財団の「2020年度第1回研究開発助成金交付先」に決定しました。
※公益財団法人三菱UFJ技術育成財団は、ベンチャー企業等が行う新技術・新製品の研究開発に対して助成金の交付を行っている組織です。
2020年3月25日
「東大IPC 1st Round 第2回支援先」に採択されました。
※東大IPCとは東大関連シードベンチャーに対する支援活動を行なっている組織です。
2020年3月4日
WEBサイトをオープンしました

Read MoreClose

Liquid Mine
ビジョン・ミッション

  • 画像:Vision-すべてのがんを克服する。
  • 画像:Mission-最先端の遺伝⼦解析により、より多くのがん患者⼀⼈ひとりに最適な治療環境を提供する。

Message

⽩⾎病を治療するための⾼精度な情報を得る
”検査⽅法がない“という問題を解決したい。

2015年、東京⼤学医科学研究所(IMSUT)のメンバーが始めた
遺伝⼦解析の研究が私たちLiquid Mine設⽴のきっかけとなりました。

現在もなお、多くの⼈々を苦しめる⽩⾎病。その治療成績は他のがんと⽐べて著しく低く、半数以上の患者さんが数年以内に命を落としている実情があります。原因のひとつとして挙げられるのが、治療のために必要な情報を得るための検査⽅法が存在しなかったこと。がんは遺伝⼦異常により発症する病気ですが、⽇本においてはがんゲノム医療がほとんど浸透しておらず、変異遺伝⼦の特定ができないままに画⼀的な治療のみに頼らざるを得なく、医師も患者さんも、まるで⾒えない敵と戦わなければならない状況が続いてきました。

もっとゲノム医療が進歩すれば、⼈類はがんを克服できるかもしれない。
IMSUTの研究はその扉を開くものであり、2017年には「MyRD®」の検査システムを確⽴するとともに多施設で臨床試験を⾏って実績を重ね、学会や専⾨誌など各⽅⾯から⼤きな注⽬を集めてきました。
そして今、この「MyRD®」を研究室の中だけに留めることなく、⼀⼈でも多くの患者様を救うべく世界に広めていくことを⽬的とした事業会社を設⽴することになりました。
当社名「Liquid Mine」は、世界的に脚光を浴びている「Liquid Biopsy(液体生検)」によって、患者様それぞれにテーラーメイドで検査薬をつくる(私のもの=Mine)事業ドメインを表現したものです。

最新の遺伝⼦解析によって、テーラーメイドで検査薬を作り、⽩⾎病細胞がどれくらい減ったか、残っていないか、再発していないかを正確に把握することができる「MyRD®」は、患者様それぞれの遺伝⼦変異などを詳しく解析して⼀⼈ひとりに寄り添う精密医療を実現し、⽩⾎病治療に新たな希望の光をもたらすものです。

私たちは、⽇本のゲノム医療をリードする東京⼤学医科学研究所のエキスパートチームとの協働により、⽩⾎病をはじめとするすべてのがんの克服に向けて、ゲノム医療の可能性を追求してまいります。

画像:代表取締役社長 岸本 倫和

株式会社 Liquid Mine

代表取締役社長 岸本 倫和

ABOUT US

会社概要

社名
株式会社 Liquid Mine
英語社名
Liquid Mine, Inc.
代表
代表取締役社長 岸本 倫和
設⽴年⽉⽇
2019年11月7日
所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル 2F−C
資本⾦
81,328,625円
従業員数
7名
事業内容
  1. 医療に関する各種検査プログラムの開発、販売
  2. 遺伝子解析検査業務の受託
  3. 病理検査業務の受託
  4. 体外診断用医薬品の研究、開発、製造、販売
  5. 前各号の附帯関連する一切の事業

Directors

取締役

  • 画像:岸本 倫和

    岸本 倫和

    代表取締役社長

  • 画像:本間 真彦

    本間 真彦

    社外取締役
    インキュベイトファンド株式会社 代表取締役

  • 画像:十一谷 学

    十一谷 学

    社外取締役
    株式会社エースタート パートナー

  • 画像:横山 和明

    横山 和明

    社外取締役
    東京⼤学医科学研究所附属病院血液腫瘍内科 准教授

Advisors

アドバイザー

  • 画像:宮野 悟

    宮野 悟

    東京医科歯科大学M&Dデータ科学センター センター長

  • 画像:東條 有伸

    東條 有伸

    東京医科歯科大学 理事・副学長(連携・データサイエンス・教員人事担当)

  • 画像:井元 清哉

    井元 清哉

    東京⼤学医科学研究所ヒトゲノム解析センター 教授

お問い合わせ